地名の由来

地名の由来

地勢
 矢作川の支流大坪川の上流域。

名所旧跡
 縄文時代の黒田遺跡・大坪城跡と大坪古城跡がある。

地名の変遷
 江戸期は三河国加茂郡大坪村。明治11年高能村を合併。同年東加茂郡大坪村。同22年野見村の大字大坪となる。明治39年旭村大字大坪、昭和42年からは旭町の大字大坪。平成17年から豊田市大坪町となる。

寺社
 村社には津島神社があり、境内に農村舞台が残る。祭礼には起倒流棒の手と丹波大垣内流棒の手を奉納。寺院は真宗大谷派立石寺がある。大坪流馬術の祖大坪道禅の出生地と伝え、道禅の没後馬もその墓に葬って竜馬神と呼んで祀り、安政2年社を建立。

記録
 昭和51年東萩平にかけての丘陵地に笹戸カントリークラブ開設。